本文へスキップ

山野草さがし散策・過去録写真館

野菜を育てる 成長記録-Ⅰ

ジャガイモ、トマト、トウモロコシを初めて育ててみました
ただ穴を掘って植えただけ?水をやったり、草を取ったりと
成長を楽しみにしています。

九条太ねぎ  F-1韓流とうがらし  ジャガイモ  トマト  トウモロコシ  サンチュ  キショウブ
アボカド
  甘夏柑  ブロッコリー  成長記録-Ⅱ  オクラ
ジャガイモの新芽
ナス科ナス属
男爵
4月6日に葉茎1本が太陽の日ざしをしっかりと受けていた。
2011/4/11
ジャガイモの葉茎が3本伸びてきた。
2011/4/19
たくさん葉茎が出ていたので間引くことにしました。
ジャガイモの赤ちゃん
2011/4/19
間引いたものをよく見るとジャガイモの赤ちゃん芋が成長していた。

ジャガイモの赤ちゃん

2011/5/11
周りの草取りをしていたら誤ってジャガイモの赤ちゃん芋を掘り出してしまった。ウズラの卵?勿体ないので食べました。

2011/6/6
葉や茎が枯れていた個体を掘ってみると4.5cmと3cmのものと他小指の先ほどのもの3個出来ていた。小さいものは埋めた。
2011/6/6
ラップにくるんでレンジで温めて男爵のほくほくを味わった。
旨いなぁー。
男爵は煮崩れしやすい
2011/6/25 
土を深く耕していないので、芋が3個が土中から出てしまい緑色に変色し毒素があるので深く皮を削り取り食べた。1株に大きさ1~7cm 11個

トマト「桃太郎」

ナス科トマト属
2011/4/11
1本80円ばかりだったかなぁー
植えてみました。

2011/5/4
葉の裏や茎が白い毛に覆われている。茎の下の部分に花が開きかけていた。
2011/5/11
花が4つ開花していた。
両性花
2011/5/19
大きさ2cm
トマトが熟して表面に星のように線が目立つものが味が濃くおいしい。
2011/5/23
ナス科のジャガイモ、ナスに花がよく似ているので納得。
2011/5/23
大きさ3cm
欧米のことわざで「トマトが赤くなれば 医者が青くなる。
2011/5/30
大きさ5cm
ビタミンAB、ミネラルを豊富に含みビタミンCも多く。
2011/5/30
大きさ5cm
ベータカロチンの一種である
リコピンが注目され。
2011/6/5
大きさ3cmと7cm
リコピンが動脈硬化を予防したりガンを予防する効果があるといわれているようです。
2011/6/25
大きさ7cmと9cm
9cmのものは、赤みの黄色と色づき成長している。
2011/6/28
1個目初収穫、大きさ9.5cm
リコピン豊富、甘くて
青くささなく旨かったよぉー。
2011/6/28
八等分に切りまして頂きました。苗を植えてから78日ぶりに育ったものを頂き実に味わい深い
2011/8/27
30個程実り頂きました。10日前くらいからトマトの茎が大きく成長して花は咲いているが結実しないなぁー。茎の緑も楽し
2011/9/23
秋分の日だね。
手入れもせず伸ばし放題、
幅2m×2.5mとなって花は咲いている。まもなく処分しょう。
2011/10/4
手入れもせず伸ばし放題、
茎の中間部分まで枝葉が枯れているが、まだ勢いよく伸びているが切ることにしました。
トマト「桃太郎」
2011/10/4
こんなに花も元気に咲いていた。
2011/10/4
根元部分を残して切り取り処分しました。これから、どのように成長するであろうか?
2011/10/7
切り残った枝が濡れていたので見ていると水滴がポタリと落ちるではありませんか。
2011/10/7 10:40
水滴が、どの程度出るのか
アサヒスーパードライビール缶500ccを土中に埋めて受けてみよう。
2011/10/7 10:40
茎から水滴が、いままさに離れようとしている。
2011/10/7
水滴がビール缶の中へ落下する瞬間です。
2011/10/7
水滴がビール缶の中へ落下する瞬間です。
2011/10/7
水滴がビール缶の中へ落下する瞬間です。のちに、100cc程の水液がたまっていました。

トウモロコシ(玉蜀黍)
 イネ科トウモロコシ属

2011/5/1
食品スーパーで10cmくらいの苗を買って植えていたら20cmくらいに伸びていた。

2011/5/19
30cmくらいに伸びていた
2011/5/22
一気に伸びて50cmくらいに成長していた。
2011/5/23
左側の50cmに伸長したトウモロコシに葉と葉の間から花芽が覗いた。
2011/5/31
左側の50cmに伸長したトウモロコシに葉と葉の間から雌花序の外皮が覗いた。
2011/5/31
雄花序がかなり伸長。
雌雄異花とは、一つの個体に雌しべだけの雌花と雄しべのみの雄花を咲かせる。
2011/5/31
雄花序の雄蕊の長い葯がぶら下がっている。
2011/6/5
左側95cm 右側122cmまでに成長しています。
2011/6/5
茎の先端に雄花序が14本と20本の花柄に雄花が付いている。花粉が落ちて雌花序のヒゲに降りかかる。
2011/6/5
122cm に成長した個体にヒゲ(雌しべ)が20cmくらい伸長。ヒゲ1本1本に花粉がうまく受粉してくれますように。
2011/6/6
122cm に成長した個体にの絹糸は淡緑色で透明感あり、花粉を受け止められるようにか1本1本に微毛がびっしりあり
2011/6/5
95cm に成長した個体にヒゲ(雌しべ)が覗いた。ヒゲの事を絹糸(けんし)と呼ばれている。
2011/6/6
95cm に成長した個体にヒゲ(雌しべ)が覗いた。ヒゲの成長は早いなぁー。
2011/6/15
果実が35cm位 に成長しヒゲ(雌しべ)の先端が茶褐色に変色してきた。
2011/6/30
実がしっかり実っているようなので、もぎ取りました。
トマトも2個目を収穫。
2011/6/30
実が、ふっくらヒゲもしっかり
伸びていた。
皮のままラップに包んで電子レンジで温めました。
2011/6/30
実の部分が17cmあります。電子レンジで7分温めた。甘くて、少しもちもち感あり美味しかった。自家栽培いいね

サンチュ
  キク科アキノノゲシ属

2011/4/6 1本55円で2本を買って植えていたサンチュのちぢれた葉を10枚を収穫しました。

2011/5/31
アキノノゲシ属らしく、たくさんの花をつけていた。
2011/5/31
葉を1回に7~8枚を数回収穫させて頂きました。葉に縮れが無くなり葉の裏が白くなると固くて食べられない。
2011/5/31
アキノノゲシにそっくりな黄色い花を付けている。
黄色の花は、雄花かな
2011/5/31
花弁の先端が3~5裂している種子が取れるか、楽しみだ。陽射しがあると開き咲き、陽射しがないと萎む
2011/6/6
サンチュは花が咲く手前あたりで葉が縮緬のように縮れていたものが無くなり葉の裏が白くなってくると固くて食べられない
2011/6/15
黄色の花が枯れだして、白い綿帽子をもった花が咲いてきた。綿帽子の花は雌花で
種子を作るのであろうか。
2011/6/15
雌花かな?雌雄異花、雄花と雌花が同一の株に付ける植物にはキュウリ、カボチャ、スイカ、野草ではカラスウリなどがある
2011/7/4
種子には縦縞があり、
大きさ 1×5mmくらいで薄平な竹笹のような楕円形をしている
2011/7/4
種子を採取しておいて、後日、種まきをしてみようと思っています。

九条太ねぎ(葱)
   ネギ科ネギ属

2011/4/6
友人からもらったネギが成長ネギ坊主(花序)ができた。

2011/4/12
友人からもらったネギが成長ネギ坊主ができた。
2011/4/12
友人からもらったネギが成長ネギ坊主ができた。
雄蕊の葯は黄色
2011/6/5
友人からもらったネギが成長ネギ坊主ができた。
2011/6/5
一つの花の中に6つの種子が入っている。
2011/6/5
種子はゴマ粒より少し大きく黒色をしている。
2011/7/13
落ちていた種子が草丈8cmくらいに成長していた。

キショウブの新芽
 アヤメ科アヤメ属

いつ頃植えたか不明だが、頂いてきたキショウブの種から
1~2cmくらい新芽が3本伸びていた。

キショウブの新芽

2011/5/22
12~20cmの新芽が4本伸びていた。

2011/6/27
キショウブが長いもので草丈51cmに伸長している。
2012/5/15
2年目にして二輪の蕾ができました。
2012/5/17
2年目にして一輪の花が咲きました。
2012/5/17
2年目にして一輪の花が咲きました。真上から写しました。

F-1韓流とうがらし
 ナス科トウガラシ属

2011/6/18
草丈25cmの苗3本(294円)を植えた。次なるコマーシャルコメントに惹かれ買いました→

2011/6/18
「果長約13cmと大型で揃いのよい果実は光沢もよく中辛です。草勢も強く育てやすい、オススメの韓国系とうがらしです」
2011/6/26
わずか微毛の生えている葉柄腋から花柄を伸ばし1cmくらいの白い花蕾ができていた。
2011/6/26
白い花蕾
2011/6/27
朝6時過ぎに、第1号白い花冠が開花を始めていた。
2011/6/27 17:54
第1号白い花冠が開花を始めていた。下向きに咲いている。
2011/6/30 10:10
第1号白い花冠が枯れて、黒くちょこっと覗いているのが雌蕊であろう。しっかり受粉されているかなぁー。
2011/6/30 10:10
第2号白い花冠の先端が、しっかり5裂して開花していた。
雄蕊は5本、雌蕊1本。
2011/6/30 10:10
第2号白い花冠の雌蕊の柱頭が黄色、花柱は半透明色で子房は緑色。雄蕊の葯は黒っぽく白い花粉を付けている。
2011/6/30 10:10
第2号白い花冠の雌蕊の柱頭が黄色、花柱は半透明色で子房は緑色。雄蕊の葯は黒っぽく白い花粉を付けている。
2011/7/4 5:44
緑色の果実が少し覗いていた。3本の苗ともに草丈が38cmに成長している。
2011/7/4 5:44
なかには、枯死する個体もあるようだ。どんな原因があるのかなぁー。
2011/7/13 7:24
細長い実が2本できていた。太いところで直径15mm 果長60mmと直径10mm 果長45mmのものが成長していた。
2011/7/25 7:03
果長8cm2本収穫。1本の半分は味噌を付けて食し辛い!!残り半分をシチューに、ピリッといける。1本は冷凍して味噌汁に
2011/8/21 
果長8cmくらいのものを11本収穫。冷凍して置きました。
果柄を上向きにあげると簡単にちぎり採れる。
2011/9/18 
真っ赤に色づいたものが2本出来ました。
とても、辛そうだね。
アボカド 別名ワニナシ
 クスノキ科ワニナシ属
2011/7/13 9:37
6/26に2cmに成長していた新芽が枯れ2本目の新芽が38mmに伸長している。別名 鰐梨
2011/7/17 16:29
新芽が60mmに伸長している。葉も緑色に成長してきた。
2011/7/22 8:21
新芽が115mmに伸長していた
2011/7/25 
4枚の葉が濃緑色に育っている。
2011/8/27 
樹高17cm 幹回り6mmに育っている。
2011/9/23 
樹高18cm 幹回り6mmに育っている。葉は8枚 先に出ていた葉4枚の先端が枯れている。
甘夏柑(アマナツカン) 
 正式名 川野夏橙
 ミカン科ミカン属
2011/7/25 6/26に植えたものが30mmに伸長していた
甘夏柑(アマナツカン) 
2011/8/27 樹高60mmに伸長していた
 
2011/9/23 樹高110mmに伸長していた。葉の色も濃くなってきた
ブロッコリー 
 アブラナ科アブラナ属
2011/10/4 
草丈12cmの3本の苗を植えました。緑黄野菜の一つ。ビタミンB、ビタミンC、カロチン、鉄分が豊富という
2011/10/4 別名
★ミドリハナヤサイ(緑花野菜)
★メハナヤサイ(芽花野菜)
★シャドー
2011/10/25 縦横ともに27cmに成長しているが、アオムシたちに食害されています。
2011/12/18 
アオムシたちも居なくなり、がっちりと逞しく成長。
2011/12/18 
葉腋に小さな芽が出ている
2011/12/18 食用になる蕾の花序が大きさ直径3cmに成長している。株元の茎径も直径3cm 2012/1/25 蕾の花序が大きさ直径10cmに成長している。
2012/1/25 食用になる蕾の花序が大きさ直径10cmに成長している。株元の茎径も直径4cm 2012/1/25 
食用になる蕾の花序が大きさ直径10cmに成長している。間もなく食べられるよ
2012/3/1 
1個をさぁっと茹でて食べました。柔らかく旨かった。この株も大きくなりました
2012/3/1 
もう1株の花が開花していました。
2012/3/7 
直径16cmの大きさに成長。赤紫色などに色づいていた。
2012/3/7 
直径16cmの大きさの株の花
2012/3/7 
食べようと直径16cmの株と14cmの株を収穫
もう4つの花序がついている。
2012/3/7 
直径16cmの株の裏面。茹でてマヨネーズ醤油で美味しく頂きました。
2012/3/24 
大きく花開いていました。
2012/4/17
満開になりました。
2012/4/27
長角果(種子)が大量にできている。
2012/4/27
長角果(種子)が実り種がたくさん採れるといいなぁー。
2011年4月6日
我家の駐車場の片隅に芽が出かけた男爵ジャガイモを半分に切って、ただ穴を掘って12個ばかり
植えていたものの1つが。
2011年4月6日
我家の駐車場の片隅に植えていたサンチュが収穫できるほど成長していたので10枚収穫して、よく洗って「味噌、醤油、胡麻、ごま油、唐辛子、砂糖」を練り合わせたものをサンチュにつけて食す。旨かった。無農薬だからなぁー。
2011年4月8日
昨年、友人からキショウブの実を20個ほど頂いて植えていたものが新芽を出してきた。
2011年4月12日
ネギ坊主が大きくなりました。
2011年6月6日
男爵ジャガイモ、4.5cm 1個、3cm 1個を掘り出して、洗ってラップにくるんで、レンジで温めて2分。
男爵のほくほくした食感を味わいました。旨かったなぁー(*^_^*)
2011年6月26日
甘夏柑種を植えた
2011年6月18日
F-1韓流とうがらし苗3本(294円)草丈25cmを買って植えました。コマーシャルコメントに、つい手が出ましたなぁー。果長 約13cmと大型で揃いのよい果実は光沢もよく中辛です。草勢が強く育てやすい。オススメの韓国系とうがらしです。と書かれていました。ピリ辛旨そう
2011年6月30日
自家栽培したトウモロコシトマトを収穫しました。トウモロコシはラップに包んで電子レンジで7分温めて頂きました。少しもちもち感あり甘くて美味しかった。トマトも2個目を収穫しました。冷蔵庫で30分ほど冷やして頂きました。青くささがなく甘く旨かったよ。自家栽培で収穫できたものを頂くって実にいいねぇー(*^_^*)
2011年7月13日
自家栽培したトマト(桃太郎)を8個目を収穫いただきました。大きく成長して次々と赤い実が成長して我が家の食卓を明るくしてくれています(*^_^*)
2011年7月17日
アボカドの果肉を美味しく頂いて、残った種子を3ヶ月前くらいに庭に植えていたら、樹高が60mmに伸長して葉も緑色に成長している。
2011年9月23日
トマトの茎も伸び放題で、幅2m×2.5mとなっている。花は咲いているが結実していない。   
甘夏柑も徐々に樹高110mmに伸長している。
2011年10月4日
トマトの茎も伸び放題で花は咲いていたが、根の部分を残して切り取りました。ブロッコリーの苗を3本植えました。
 HOME   成長記録-Ⅱ