本文へスキップ

山野草さがし散策・過去録写真館

滝の素晴らしさ

樹林の中を下り岩肌を削り流れ落ちる滝の水音の轟きが耳から脳へと伝わり心に感動を覚える。

日本中には、たくさんの滝があるようです。
見かけた滝のご案内看板に足の向くままに写してきた写真を掲載しています。
寒波で凍りついた裏見の滝「岩井滝」も見ました。

滝の素晴らしさTAKI-1Waterfall
滝、せせらぎの水音に心なごみ、心豊かにさせられる。大自然の営みを大切に!!自然破壊をしないように!!
さまざまな形態をみせる滝の風景に魅了され、滝音に耳を傾け、時のたつのも忘れ、心癒される。
宇滝(銚子滝)  天人渕 トヤの夫婦滝  ★岩井滝  ★夏目の極上水・御洞の滝 
白糸滝 もみじ滝 熊押し滝 琴弾の滝 古屋不動滝・古屋不動尊 ★横野滝・神庭の滝
 
三段峡  龍頭峡  瀑雪の滝  女王滝  常清滝   taki-2

龍 頭 峡

山県郡安芸太田町筒賀地区
雨が降った後で水量も多く森林浴エネルギーがいただけました。

2003/6/1 撮影 龍頭峡の滝 雨が降った後で水量も多かった。

三 段 峡   

山県郡安芸太田町字柴木
西中国山地国定公園 日本百景・特別名勝
三段峡には長淵や黒淵、滝などが広範囲にわたってあるので、きちんとした準備をして参加されるといいと思います。私は2003年6月1日と6月6日と2度行ってきました。

赤 滝
リズム感よく切り立った岩肌を流れ落ちていた。

二段滝

三段滝
三ツ滝

天 人 渕

苫田郡鏡野町越畑

リンゴ園が近くにあります。駐車場は3~4台のスペース有。
徒歩で林道下100mほどで滝に着きます。

天人渕の上部

天人渕

滝の落差はわずかですが、天女の衣がそよいでいるようで柔らかい雰囲気が味わえます。

天人渕の下流
天人渕 落差は余りありませんが、とてもきれいな水流です。

天人渕の滝壺

清く澄んだ水流が滝壺に勢いよく注ぎ込まれていた。

ト ヤ の 夫 婦 滝

津山市加茂町黒木 2007/8/30

駐車場から徒歩で200m
雨が降っていたので周りが湿り、落ちてくる水勢に風が起こり
山肌の草木などが揺れており美しかったです。

トヤの夫婦滝の滝壺

滝壺は浅く大きくありませんが、苔むした岩もあり良い風情が感じられました。

トヤの夫婦滝 黒木ダムの近くにあり 黒木キャンプ場もあり、素晴らしい景観が楽しめますよ。 NHK大河ドラマ「毛利元就」タイトルバック ロケ地 広い駐車場から、徒歩500メートル
夏休みのイベントで「そうめん流し」をされたのか孟宗竹を2つ割にした樋状のものがありました。
津山市加茂町黒木 2008/5/13
右が夫滝 高さ10メートル、左が婦滝 高さ20メートル 雨が降ってきましたが、良い雰囲気でした。黒木ダムに流れ込んでいます。

女 王 滝

三原市本郷町上北方

駐車場から徒歩500mで女王滝に着きます。

女王滝へ向かう

駐車場から少し下るとヒノキ林あり、ヒノキ林を抜け、雑木林を抜け森林浴を楽しみながら女王滝へと向かい行く。

女王滝の上部

女王滝の上部から滝壺に向かって

滑り落ちるので細心の注意が必要です。マネしないでね。

駐車場から少し降り立った時にヒノキ林を抜け、雑木林を抜け森林浴を楽しみながら、マムシに注意の立て看板を気にしながら、女王滝へと降りて行く。 NHK大河ドラマ「毛利元就」タイトルバック ロケ地
NHK大河ドラマ「毛利元就」1997/1/5~12/14まで放映された
タイトルバックにもなったロケ地

瀑 雪 の 滝

三原市本郷町舟木

駐車場から、滝まで徒歩300メートル
瀑雪の滝の入り口 手前上はJR山陽本線、次にトンネルを抜け、
山頂の岩を眺め林を抜け瀑雪の滝へと向かう。
瀑雪の滝へ向かう 毛利元就が涼をとったとされる、ゆかりの地 流れ落ちる水が岩に当たり飛び散る
小さな水しぶきが霧状になり
マイナスイオン発生し心と体に良さそうだ。
瀑雪の滝 沼田川沿いにあり 駐車場も広いですよ。

瀑雪の滝の滝壺に

長い年月、流れ落ちる水に洗われ岩の角が取れツルツルに輝いていた。

広島県名勝 常 清 滝   凍る滝
  指定年月日 昭和35年8月25日


指定場所 三次市作木町下作木字天楽371番1342番4
説明 この滝は中生代白亜紀の中期(今から約1億年前)に噴出した流紋岩の断崖にかかり、三段に分かれている。
高さ126米に及び古くから名瀑として知られた日光の華厳滝や熊野の那智の滝の高さにも匹敵する。周囲の植生は深山性の要素に富み、トチノキ、チドリノキ、ケグワなどの樹木からなるみごとな林相にかこまれた滝の姿は一段と美しい。 昭和57年10月1日  三次市教育委員会 と記されていた。

駐車場から徒歩で500m行くと常清滝に着きます。

2003/7/15

中生代白亜紀に噴出した流紋岩の断崖にかかり、高さは約126m

滝の中間あたりの一部です。

2011/1/21

このところの冷え込みで水が凍った上に雪が降り積もり、みごとな常清滝の姿を見ることができました。

2003/7/15 突然の雷雨に見舞われ、大雨の濁った水が轟音を立てて流れ落ち心洗われる思いがしました。
滝の上部、一段目 一段目 二段目
三段目 60cmくらいの積雪がありました。
常清滝を見に来られた方が雪だるまを作られたようです。

白 糸 滝

井原市美星町宇戸谷   岡山県道166号美袋井原線沿い

岡山県道166号美袋井原線 春は桜並木 秋は紅葉と細く長く白糸のごとく
流れ落ちる様はとても美しいですよ。小田川へそそぎ高梁川の源流の一つ
凍てついた白糸滝は細長い白糸のごとく表面が氷になり、
その下を水は流れ下っていた。

も み じ 滝

岡山県苫田郡鏡野町上齋原 岡山県立森林公園  2008/6/14

もみじ滝の緩やかな流れ水量は多くなかったが、周りの風情に心ひかれ
岩肌を眺めていた。もみじ滝の上部は、樹木の陰になっていました。

滝の流れのそばにはヤグルマソウが茂り、のんびりとさせてくれますよ。
 
熊押し滝 岡山県鏡野町 上斎原岡山県立森林公園 2008/5/9
写真では小さく写っていますが、とても素晴らしい森林の中にあるので
一度行ってみる価値ありです。森林を吹き渡る風音と滝の水音、
小鳥のさえずりに耳を奪われてしまいます。

琴 弾 の 滝(コトビキノタキ)

岡山県美作市滝宮89番地 県道46号線沿い  天石門別神社の社殿裏100mくらい行く。
天石門別神社の社殿から奥に入ると落差13メートルの琴弾の滝があります。
滝は二段からなり、上の滝を雄滝、下の滝を雌滝と呼び古くから知られている名瀑です。
一帯はうっそうとした樹木が茂り、昼なお薄暗く荘厳な雰囲気をかもし出しており、夏は天然の涼場となり、
秋には紅葉の美しいことで知られています。

一昨日からの雨で水量も多く岩肌を削り落とさんばかりの勢いで流れ下っていた。
落差13mからの水しぶき、マイナスイオン発生、新緑といい、実に素晴らしい風情である。

天石門別神社の新緑
一昨日からの雨に洗われた新緑若葉が、まぶしいくらい映え輝いていた。
   
  Home   TAKI-2